株で1億円以上の資産を築いた「すご腕投資家」(億り人)のノウハウを実例とともに紹介する「すご腕投資家に聞く『銘柄選び』の技」や日本株を多面的に診断するリポートなど、個人投資家の皆さんの投資手法を磨き、高パフォーマンスの獲得へと導く必読のコラムです。なお、各コラムの1ページ目は会員以外の方もご覧いただけますのでぜひお試しください。
すご腕投資家さんに聞く「銘柄選び」の技
連載開始からシリーズ22人、約300ページを配信(2021年11月末時点)
“億り人”となった個人投資家のノウハウを余すことなく伝授(月3~4本配信)
DUKE。さん
新高値ブレイク投資で上昇サインを見抜く
某OL(emi)さん
3年で億トレになった女性投資家
ろくすけさん
10年で2倍を目指していたら10倍になった
すぽさん
自称「企業分析オタク」さんは、6年で10倍化に
最大25期にわたる売上高、営業利益、経常利益、修正1株利益の4項目について変化率(前年比)を掲載。売上高、各利益項目の最高値はピンク色でマーク。これにより、長期の業績トレンドと成長度合いを一目で知ることができ、「真の成長企業」「長期保有の候補」を選ぶ際の重要な判断材料として活用できます。
「成長性」表示例を見る
全上場会社における世界の機関投資家を中心とした日本株の保有状況と大株主における保有割合の増減情報を提供。「有価証券報告書」編と「大量保有報告書」編で構成されています。「有価証券報告書」編では世界有数のファンドなど大株主が保有する銘柄リストを掲載。「大量保有報告書」編では資産運用会社世界大手をはじめとする大株主について保有割合の増減記事を一覧で表示し、大株主がどんな銘柄を買い、どんな銘柄を売っているのかを公表と同時に掲載します。
すべての上場企業が開示する有価証券報告書に記載されている大株主の状況(上位10件)に基づき、それぞれの大株主について保有銘柄を集計し、大株主が保有する全銘柄を保有株数、保有割合、その時価総額などとともにご覧いただけます。さらに、保有する社数や保有する総時価総額なども掲載しています。 表示例を見る
保有割合が5%以上を保有する株主に提出が義務づけられている大量保有報告書(「5%ルール報告」ともいう)に基づき、国内外の機関投資家を中心にそれぞれの大株主が提出した5%ルール報告記事の履歴がご覧いただけます。 表示例を見る
保有社数ベスト300
全ユーザー閲覧可能表示例を見る
ノルウェイ政府
保有株一覧表示例を見る
資産運用世界最大手 ブラックロック
大量保有報告書一覧表示例を見る
旧村上ファンド系エフィッシモ
大量保有報告書一覧表示例を見る
サイトで表示される全ての株価はもちろん、分足・日足などのチャートもリアルタイム化されます。また、その日に動意する可能性が高い銘柄を事前に捉える「特報」記事は、無料会員より20分早く“寄り付き前”にご覧いただくことで新たな価値を提供します。
3大株価指標のPER、PBR、利回りの表示もリアルタイムとなり、マーケットの変化をいち早く捉えられます。
リアルタイムになる情報
その日のトレード動向を知るうえで、重要なヒントとなる寄り付き前の「板状況」、寄り付き直後の特別気配など【特報】カテゴリーのニュースをリアルタイム化、通常版より20分早く速報配信されます。
株探プレミアムでは株式投資に打ち込めるよう広告を非表示にいたしました。
欲しい情報にいち早く到達し、より素早い分析とクリアな投資判断を行えるベストな環境を提供します。
直近業績だけでは分からない、企業の強み、長期の動向が一目瞭然に!
通期業績が一気に25期、財務も21期ご覧いただけます。
四半期業績は20四半期がご覧いただけます。
業績25期表示例を見る
無料会員 | プレミアム会員 | |
---|---|---|
通期業績 | 4期+今期予想1期 | 24期+今期予想1期 |
財務 | 3期 | 21期 |
四半期業績 | 8四半期 | 20四半期 |
真の成長企業さらに読む
業績変動のクセさらに読む
株主還元強化さらに読む
財務健全性さらに読む
企業が期初に発表した業績予想は、通常1年の間に幾度か修正が行われます。この業績修正の履歴を一気に5年間分がご覧いただけます。過去の傾向から今期の業績修正の方向性やタイミングを予測できるほか、業績分析の精度も飛躍的に高められます。 5年間の修正履歴を見る
どのようなかたちで修正されたのか、
その方向が一目瞭然さらに読む
期初予報は「保守的」だったか、
それとも「楽観的」だったか?さらに読む
これまでのデータから
企業の「習性」を読み取るさらに読む
過去の傾向から
業績修正のタイミングを先取るさらに読む